帯広コンテンポラリーアート2018
「河口」展 参加作家
鈴木 隆 Suzuki Takashi |
「塩」 salt制作年 : 2018 素材 : 塩 大きさ : 円錐形 底辺 直径100㎝ 高さ 150㎝ 作品展示場所 : 十勝川の浦幌側河口 作品設置予定日 : 2018年 6月 30日~7月 1日 その後観察と記録を続ける。
|
十勝川が太平洋にそそぐ河口に、塩で円錐形のオブジェを作る。日本では古来から塩が邪気を払う神聖なものとして盛り塩を行う風習がある。川は土壌のわずかな塩分を溶かして海に運び、海がその濃度を高めて塩水となる。人間を含むすべての動物は塩なしでは生きられない。塩のオブジェは雨や風によって溶かされ海に戻る。その変化を観測し、記録に残す行為を作品としたい。
|
![]() |
2018年 5月10日 作品設置イメージ 写真の右手が十勝川、左手が太平洋。
2018年 5月27日 「塩」の試作です。5㎏の塩を使用しました。実際の作品は7月1日に 500㎏の塩を使って作る予定です。
2018年 6月30日 制作準備
制作過程
|
2018年 7月 1日 「塩」salt が完成しました。
完成1 完成2 完成3
完成写真を撮っている間にも崩壊始まる。
2018年 7月 6日 作品完成から6日後の様子。
|
鈴木 隆 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
中札内村在住 1980年 ミュンヘン美術アカデミー(絵画)卒業 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
【 発表歴 】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
OBIHIRO CONTEMPORARY ART 2016 「ヒト科ヒト属ヒト」 「笹の人」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
OBIHIRO CONTEMPORARY ART 2015 「マイナスアート展」 「るみ子」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
OBIHIRO CONTEMPORARY ART 2013-14 「防風林アートプロジェクト」 「風の槍」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
OBIHIRO CONTEMPORARY ART 2011 「真正閣の100日」 「きんぎょ」 |