由良 真一 SHINICHI YURA

由良 真一 SHINICHI YURA
- 1955年北海道陸別町で生まれる
- 1977年留学のため渡米
- 1980年モントレーペニンスラカレッジ卒業
- 1982年カリフォルニア美術工芸大学卒業
- 1981年サンフランシスコ・アーティスト協会ギャラリー展入選/米国
- 1983年長沼町アトリエハウス滞在
- 1988年ドイツ・アトリエハウス・ボルプスベーデより奨学生として招待され、4ヶ月間絵の制作に明け暮れる。
- 1988年フィライン・フォーゲラーハウスにて個展/ドイツ
- 1988年第64回白日会展入選/東京都
- 1989年 第1回ジャパン大賞展入選/東京都
- 1994年足寄町姉妹都市文化交流民間使節としてカナダ・ウェタスキウィン市を訪問。
- 1998年道立帯広美術館主催「自然の中の画家たち[バルビゾン派/十勝]の美術」展招待出品。
- 2000年1999年〜2000年 アメリカ、イギリス、フランスを精力的に取材し「都市のシリーズ」を描く。
- 2007年国際文化交流財団(JICEF)より助成を受け「オープンアート2007」パリ展に参加、及びドイツハンブルグ市にあるバーレンフェルド総合学校を訪問し、60人近い生徒たちをスケッチする機会を得る。
- 2008年国際美術展「インターアート・グライフスバルド2008」招待出品/ドイツ
- 2009年パームアートアウォード(ライプツィッヒ/ドイツ)にてCertificate of Excellenceを受賞
作品の場所
展示場所:十勝サロンANNEX(旧ホテルみのや)