参加作家一覧へ戻る

 

photo by Tadasu Yamamoto, ACAC, 2003

富田 俊明 
Tomita Toshiaki

 

 富田俊明 ホームページ




1996 東京芸術大学大学院美術研究科壁画専攻修了
2013~ 北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院 博士課程在籍中
2010-現在 北海道教育大学釧路校専任講師,北海道教育大学岩見沢校兼任講師
2011-現在 琉球大学教育学部 非常勤講師

[著書]
『泉の話』、CCGA現代グラフィックアートセンター、福島、2001年

[主な招待講演 ]
2013 「イメージの話」、作る人になろう 現代美術・写真・文学・音楽の現場から、
    明治大学学部間共通総合講座
2012  Public Lecture「Living in Story」、INTERSECTIONS: Visiting Artist Program、ハワイ大学美術
    学部基調講演「Contact」、ImaginAgia2012 国際学会+ワークショップ、
    青森公立大学国際交流ホール
2011 「CCD PLATFROM 04」、女子美術大学大学院GP、CCD PLATFORM 実行委員会
   「美術と物語についてー富田俊明の作品から」、現代アート研究会・沖縄,沖縄県立芸術大学
2010 「心の自然とつなぐストーリーテリング」、ナキウサギの鳴く里づくりプロジェクト協議会、北海道
2007 「喫茶とボディーワーク」、トロムゼー美術アカデミー、ノルウェイ 「Art After Work 1.『泉の話』を読む」、YNKB、コペンハーゲン、デンマーク
2006  公開対談「民俗学の旅 芸術の旅」、赤坂憲雄(民族学者)+富田俊明(美術家)、
    東北芸術工科大学、山形
2001 「自己紹介ゲーム」「ストーリーテリング・イヴニング」、エーア島芸術高校、ソビー、デンマーク
   「自作について」、Studio-based Program、デンマーク王立美術アカデミー、コペンハーゲン、
    デンマーク

[主な個展]
2013 「『泉の話』展示+朗読会+対談」、旧・若松薬品スタジオ、沖縄
2012 「灰と頬:メランコリアT」、表参道画廊、東京
   「work in progress 灰と頬」、旧・若松薬品スタジオ、沖縄
2011 「Living in Story」、ハワイ大学美術学部、アメリカ
2010 「ハート マウンテン 第4番目のストーリー、その他」、Spica Art、東京
2009 「ハート マウンテン 第3番目のストーリー」、Spica Art、東京
2007 「フレッシュ・オブ・ゴースツ」、表参道画廊、東京
2006 「あなたといる喜び」、東北芸術工科大学、山形
1995 「水源への旅」、淡路町画廊、東京

[主なグループ展]
2013 「American Japanese Artists XXV」、日米文化会館、ロサンゼルス、アメリカ
    「Solvitur Ambulando」、ホノルル美術館、ハワイ、アメリカ
   「エコ・アート・ヴィレッジ・プロジェクト2013 YCAM10周年国際グループ展」、N3 Artlabo、山口    
「draw2」、sksk、沖縄
   「Spatial Dialogues」、RMIT大学(メルボルン、オーストラリア)によるプロジェクト、東京
   「国際学会 Open Engagement 2013」、ポートランド州立大学、オレゴン、アメリカ
2012 「draw1」、sksk、沖縄
   「また海に行こう」、sksk、沖縄
   「せかいのつくりかた」、似て非works、横浜
2011 「鷹見明彦追悼展」、表参道画廊、東京
   「記憶の循環」、苫小牧市立樽前小学校,北海道
   「it’s not an art center」、HAPPA、東京
   「ナキウサギと12人の子どもたちの手紙」、富良野市立図書館、北海道
2010 「Contemporary Art Trial」、グリーンホール相模大野、神奈川
   「ワタラセアートプロジェクト」、栃木県日光市足尾町
2009 「トロールの森」、トロールの森実行委員会、善福寺公園、東京
   「山口盆地午前五時」、NPO法人山口現代芸術研究所、山口
   「trails」、秋吉台国際芸術村、山口
2007 「ビデオアートスクリーニング東京 vol. 5」、BankART 1929, Yokohama、神奈川
2005 「trans05」秋吉台国際芸術村,山口
2004 「パスワード:日本とデンマークのアーティストによる対話」、CCGA現代グラフィックアートセンター、福島
   「Close to You 日本/デンマーク」、Cafe´ Line+カノーヴァン企画、日本各地
2003 「ヴァナキュラー・スピリット」、国際芸術センター青森、青森
   「ビデオアートスクリーニング東京」、NICAF2003、東京国際フォーラム映像ホール、東京
2002 「Blind Date」、オーデンセ市立美術館、オーデンセ、デンマーク
2001 「横浜トリエンナーレ2001」、神奈川
2000 「Screening Japan」、Hallo!、コペンハーゲン/Rum 46、オーフス、デンマーク
1999 「チバ・アート・ナウ‘99 知覚の実験室」、佐倉市立美術館、千葉
   「東アジア文字芸術の現在」、芸術の殿堂・書芸館、ソウル

[展覧会・プロジェクト企画]
2014 「ジャガイモの視点から新しい世界観を描く;<農業と芸術>をめぐる北欧と日本の対話」、北海道大学およびエコカレッジ,北海道
   「沖縄/北海道 芸術文化交流プロジェクトC」、エコカレッジおよびえこふぁーむ、北海道
2013 「沖縄/北海道 芸術文化交流プロジェクトB;『わたしたちよりおおきなもの』へき地における固有の文化・自然環境を素材とした図工・美術教育実践の試み―琉球大学教育学部美術教育講座との研究交流をとおして―」、北海道立釧路芸術館 フリーアートルーム
   「沖縄/北海道 芸術文化交流プロジェクトA;『秋元さなえ・中村絵美展 わたしは砂 わたしは羽虫 わたしは重なり わたしはさざなみ わたしはかげり』」、gallery ラファイエット、沖縄
2012 「ストーリーテリング:イメージの直接経験とその共有」、北海道立釧路芸術館 フリーアートルーム
   「対岸の光 I think I have seen a light in the other shore of the river」、ジスイズ、北海道

[助成金]
2007-08 文化庁新進芸術家海外留学制度19年度生として、ドイツ、マケドニア、オランダ、デンマーク、ノルウェイおよびオーストラリアにおいて、コミュニティ・アートについて調査。
2001-02 ポーラ美術振興財団の在外研修生として、アメリカ合衆国ロサンゼルス市において、日系人のコミュニティの歴史・文化・芸術活動について調査。

[アーティスト・イン・レジデンス]
2012 INTERSECTIONS: Visiting Artist Program、ハワイ大学美術学部、アメリカ
2008 IRILI: Imagining The Land International Research Institute(ニューサウスウェールズ大学、カレッジ・オブ・ファイン・アーツ)、Fawler’s Gap、ニューサウスウェールズ州、オーストラリア
   Broken Hill Art Exchange、Broken Hill、ニューサウスウェールズ州、オーストラリア
2007 7 Stock、ドレスデン、ドイツ
2006 TUAD Artist in Residence Program 2006、東北芸術工科大学、山形
2005 秋吉台国際芸術村、山口
2003 国際芸術センター青森、青森

 

「沙漠と詩人 A Desert and a Poet」

TOP